2020年度から小学校でプログラミング教育
- Reasonable 安価なシステム構築が可能
- Flexible 様々な現場のニーズに柔軟に対応
- Multilingual 多言語に対応
多言語教育に最適
Unicodeに対応していますので、フランス語をはじめとする西ヨーロッパ系言語、中国語、韓国語等、多言語の問題作成、教材提供が可能で、フランス語やドイツ語など、語学教育の現場で高い評価を得ています。
問題集は、 Web上から簡単なウィザード形式で作成が可能です。各言語の問題集も、ワープロ入力ができれば、簡単に作成ができます。
様々な現場のニーズに柔軟に対応
市販の教材では物足りない。独自の教材を作成したい。
- 社内教育で利用した資料、データの一元管理をしたい。
- まずは、簡単にeラーニングのシステムを構築したい。
office系アプリケーションで作成されたデータを教材として利用できるようになっています。その他、Webで配信可能な画像、音声、動画等のデータも利用可能です。
安価なシステム構築が可能
Linux、PostgreSQL、Apache等のフリーのプラットフォームを利用することで、初期導入費用が低減できます。また、運用時にOSやデータベース等のライセンス費用がかかりません。
動作環境
サーバー
CPU | |
---|---|
メモリ | 512MByte 以上 |
OS | Redhat Linux Turbolinux CentOS |
データベース | PostgreSQL |
WEBサーバー | Apache |
プログラム言語 | PHP |
クライアント
OS | Windows Mac OS X Linux |
---|---|
対応ブラウザ | Chrome Firefox Internet Explorer Microsoft Edge Safari |
価格等
教育機関向け | ¥378,000(税抜¥350,000) |
---|---|
企業向け | 別途お見積 |
お申込み・お問合せ
- こちらのメールフォームをご利用ください
- Phone
- 03-6450-3561
- 担当
- 大垣、長山